横浜駅で購入した贅沢スイーツ

Masako
Masako
Masako

今回は私が担当します。

昭和20年代に生まれた私の母は、ケーキといえば生クリームではなくバタークリームだそうで、バタークリームのケーキが好きなのですが、誕生日ケーキを購入するのになかなかバタークリームのホールケーキってないんですよね。いろいろとリサーチしてみたところ、銀座ウエストさんで作っていらっしゃるとのこと。最短でも2日前に予約が必要とのことなので、横浜高島屋にあるベイカフェヨコハマ店に予約をして、昨日受け取りに行ってきました。

コロナ前は横浜駅周辺には最低でも月1回は行っていて、特に東口が好きで横浜そごうは私の縄張りと勝手に思い込むほどによくいたのに、コロナ以降は滅多に行かなくなってしまいました。久しぶりに母と二人で訪れた横浜そごう。最近はスーパーとかショッピングモールにばかり行くことが多いので、きらびやかなデパートはいるだけで心がうきうきしてきます。

せっかくそごうに来たので、SHISEIDOのお店に立ち寄ることにしました。というのも、もうじき化粧水がなくなりそうで、新しい化粧水を探していたんです。最近は韓国コスメばかり使っていまして、でも、花粉の時期ということもあり肌の状態がなかなか安定せず。ここは自分への投資だと思い、久しぶりにデパコスを使ってみようと決意。それで、SHISEIDOさんに行ってみたんですけど、Beauty Alive Circulation Checkという肌の測定を店頭で受けることができるんですね。

【SHISEIDO】肌測定でパーソナルビューティー体験
資生堂の長年にわたる肌研究から生まれた肌測定「Beauty Alive Circulation Check」。予約不要・無料。一人ひとりの肌状態に合わせて、美容のプロがスキンケアをご提案します。

 

店員さんにやってみませんかとおっしゃっていただいたので、恐る恐る受けてみることにしました。ちなみにスマホやパソコンで自宅で測定できるオンライン肌測定もあります。

オンライン肌測定
SHISEIDOの新しい肌測定「Beauty Alive Circulation Check 」は あなたの「美のめぐり」を測定。3つの指標であなたの肌状態を分析します。

 

測定結果は66と、私の年代の平均である62をほんの少し上回るという微妙な結果。自分の現実と向き合うのは心が痛む時もありますが、何ごとも自分の今の状態を知らなければ改善のしようもありませんからね。店員さんにはご紹介いただいたオイデルミンエッセンスローションを購入しました。まだ開封していませんが、これから毎日使って肌の状態がどうなるか、いずれその結果をお知らせしたいと思います。

【SHISEIDO】オイデルミン エッセンスローション
資生堂伝説の120年以上愛される化粧水「オイデルミン」が、再生。つややかで彩(あざ)やかな肌へ導く高機能エッセンスローションとして、生まれ変わりました。化粧水を超えた化粧液をぜひご体感ください。

 

買物を済ませ母とアフタヌーンティーでお茶をして、もう帰ろうと地下2階の食料品フロアを歩いていると、ぱっと目に飛び込んできたものがありました。TULIP ROSEのレーズンサンドです。そごう横浜店では朝の10時と午後の16時の2回販売をしているみたいなんですけど、たまたま16時からの販売に遭遇することができました。2個入りで1296円(税込)。ちなみに、JR東京駅店、阪急うめだ店、羽田空港店の4店舗のみで購入することができます。そんな貴重なものに偶然お目にかかれるなんて、なんていう奇跡。クリームがとってもなめらかで、ちょうどいい甘み。1個で600円という高級なレーズンサンドではありますが、それだけの価値のある逸品です。

 

 

TOKYO TULIP ROSE by MASAHITO KANAI
チューリップローズの美味しさが贅沢にとろける生仕立てのふたつのバターサンド

 

そして、お夕飯後にウエストのケーキをいただきました。こちらもバタークリームがとてもおいしくて、スポンジの柔らかさとちょうどマッチしていてとてもおいしかったです。

 

バタークリームケーキ【店舗販売限定】 銀座ウエスト
バタークリームケーキ

ここのところお得なもの探しに夢中になっていましたが、時には贅沢なものをいただいて豊かな気分を味わうのも大切なことだなと実感しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました