こんにちは、Masakoです。
もう何年も辛党を自負している私。あまり甘いものは食べていなかったのですが、今年の夏は、なぜか蒟蒻ゼリーにハマってしまいまして。スーパーに行くと、マンナンライフやオリヒロの蒟蒻ゼリーを買っていました。
で、コストコのお菓子コーナーでも、蒟蒻ゼリーが売られていて。シャインマスカットの蒟蒻ゼリーを以前に購入したんです。
スッキリしたマスカット味と、ほどよい弾力でおいしいのですが。やっぱり、いろんな味を楽しみたいじゃないですか。そろそろシャインマスカット蒟蒻ゼリーがなくなる頃なので、次はどうしようか迷っていたんです。
コストコで購入したチアシード蒟蒻ゼリー
それでね、ずっと気になっていたチアシード蒟蒻ゼリー(若翔)を買ってみることにしました。
そもそも、チアシードって何?っていう方も多いかもしれませんね。チアシードは、10年ぐらい前に話題になり、今でも人気が続いているスーパーフードの1つ。
チアシードとは、メキシコやグアテマラ原産のシソ科の1年草「チア(chia)」という植物の実です。
ゴマよりも小さな粒ですが驚くほどの栄養価を秘めており、その力は「水とチアシードさえあれば生命を維持できる」という話が生まれるほど。 身体によいといわれるオメガ3系脂肪酸、αリノレン酸を豊富に含み、シードとしてだけではなく「チアシードオイル」の原料にもなっています。
チアシードとは?食べ方と効果【管理栄養士監修がお応えします】 -Well-being -かわしま屋のWebメディア-スーパーフードの代表といえる「チアシード」。 良いとは聞いたことがあるけれど、具体的にどんな効果がは分からないという方が大半ではないでしょうか? 今回は、チアシードの基本的な食べ方から効果、おいしいレ...
チアシードの健康効果としては、血圧や血糖値のコントロール効果や、腸内環境改善効果があると言われています。
チアシード蒟蒻ゼリーの価格
こちらのチアシード蒟蒻ゼリーのお味は、ぶどう・りんご・桃・レモンの4種類。それぞれ15個ずつ、全部で60個入り。お値段は1480円で、1個あたりにすると約24円(2024年9月27日金沢シーサイド倉庫店)。ちなみに、チアシード蒟蒻ゼリーの公式ショップだと、10個入りで356円(税込)。コストコは10個だと240円なので、かなりお得。
他の蒟蒻ゼリーと値段を比較してみました。
マンナンライフの蒟蒻畑やオリヒロのぷるんと蒟蒻ゼリーは、スーパーだとお店ごとに価格が異なります。ちなみに、ダイソーだとオリヒロのぷるんと蒟蒻ゼリーが、6個入りで108円(税込)で売られています。チアシード蒟蒻ゼリーは6個だと144円。36円の差なので、そんなに高くはないですね。
https://chiakonshop.com/ (チアシード蒟蒻ゼリーオフィシャルサイト)
https://item.rakuten.co.jp/mannanlife/hatake_01/ (マンナンライフ公式ショップ楽天市場)
http://shop.orihiro.jp/shopdetail/008000000020/008/O/page1/brandname/ (オリヒロ健康食品ショップ)
チアシード蒟蒻ゼリーの味
この商品を購入するのをためらっていた理由の1つが、もも味が入っていることなんです。なぜかというと、母も私も桃があまり好みではなくて。桃味が15個ってどうしたものかと悩んでいたのですが。甥っ子たちが食べられるかもしれないから、思い切って買ってみました。
でね、試しに1つ食べてみたんです。そしたら、思っていたよりもおいしくて普通に食べられました。桃の甘ったるさがなくて食べやすいです。私的には、一番甘いのがりんご、次にもも、ぶどう。レモンはちょっとすっぱくて、スッキリとしたテイスト。
それぞれ異なる味が楽しめますが。マンナンライフの温州みかん味が好きなので、こちらもみかんかオレンジがあるといいなと思いました。
ちなみに、チアシード蒟蒻ゼリーは、公式ショップだとシャインマスカット味や、発酵果汁を使用した商品などが購入できるみたいです。
チアシード蒟蒻ゼリーの特徴
チアシードのプチプチ感がおもしろいのと、他の蒟蒻ゼリーよりも弾力が強い気がします。かたい食べ物が好きな私には、これぐらい弾力あって食べ応えがある、このチアシード蒟蒻ゼリーが好みに合いました。
食材にもこだわりが詰まっているチアシード蒟蒻ゼリー。ボリビア産のホワイトチアシードや、国内製造の甜菜糖が使われています。甜菜糖というのは、甜菜(別名ビート)と呼ばれる野菜から作られたお砂糖。甜菜糖の特徴としては、オリゴ糖が含まれていることと、GI値が上白糖と比べて低いことがあげられす。
GI値というのは、Glycemic Index(血糖の指数)の略で、食後の血糖値がどれぐらいの速度で上昇するかを示しています。基準値はブドウ糖の100。100に近いほど血糖値が上昇する速度が速く、高GIの食品を摂取すると血糖値が急上昇し、低GIの食品はゆるやかに血糖値が上昇します。
高GIは70以上、中GIは56~69、低GIは55以下。
上白糖のGI値が109と高GIなのに対し、甜菜糖は65なので中GI食品に分類されます。
https://www.biokura.jp/sc/tensaitou.html (BIOKURA)
https://rivercity-clinic.jp/imc/anti-glycation/column_18/ (医療法人社団わかと会 リバーシティクリニック東京)
https://www.y-koseiren.jp/special/food_nutrition/3072 (山梨県厚生連健康管理センター)
カロリーと糖質
チアシード蒟蒻ゼリーのカロリーと糖質は以下のとおり。
チアシード蒟蒻ゼリー
他社の製品と比較してみました。
マンナンライフ 蒟蒻畑
オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリー
オリヒロのぷるんと蒟蒻ゼリーは、ぶどう味が13キロカロリー、もも味が14.8キロカロリーとだんとつに低く、しかもカロリーゼロの商品もあります。ただし、オリヒロの蒟蒻ゼリーには、人工甘味料が使用されています。なお、コストコのシャインマスカットこんにゃくゼリーは11キロカロリー、糖質2.6グラム。こちらも人工甘味料が使われていました。チアシード蒟蒻ゼリーはすべて植物由来の素材で作られているので、原材料にこだわりのある方にピッタリ。
https://www.mannanlife.co.jp/lineup/#kb (マンナンライフオフィシャルサイト)
https://health.orihiro.com/jelly/ (オリヒロオフィシャルサイト)
https://www.costco.co.jp/Food-Beverage/Gum-Candy/Shine-Muscat-Konjac-Jelly-75-Pieces/p/55184 (コストコオンライン)
最後に
以上、チアシード蒟蒻ゼリーの特徴をまとめてみました。他のメーカーで製造されている商品も含めて、蒟蒻ゼリーはカロリーが低いので、ダイエット中にもちょっとお腹が空いたときに、気軽に食べられるのがいいですね(ただし、食べ過ぎには注意しましょう!)。
なお、パウチタイプのものでも勢いよく吸い込むと、のどに詰まる恐れがあります。実は、私も不意にスッと吸い込んじゃって、思いっきりむせたことがあります。ご高齢の方や小さいお子さんだけでなく、食べる時には手で出しながら一口ずつ召し上がることをおすすめします。
コメント