幸せな人生の方程式 ひたすらかわいいウサギ姉妹はママにとって真の仲良し テープ起こしの作業に没頭していると、頭の中がこんがらがって思考が停止するときがあります。そんな時は、デスクの上に飾ってあるウサギ姉妹の写真を見てリフレッシュ。ウサギ姉妹はどんな時もかわいくて、私にない「かわいい」を補ってくれています。 2024.11.24 幸せな人生の方程式
幸せな人生の方程式 仕事に打ち込んでいたら、知らないうちにやせてました。 テープ起こしの仕事が本格稼働して、作業時間がどんどん増えて。最初は、夜は仕事はしないと決めていたのですが、徹夜をしないと仕事が間に合わない可能性。そのため、お酒を飲まずに夕飯を軽く済ませて仕事をすることに。すると、気づかないうちにやせていました。 2024.11.17 幸せな人生の方程式
幸せな人生の方程式 運も味方につけるために大切なマインド チームを移籍して1年目で、見事にワールドシリーズという念願を叶えた大谷翔平選手。その卓越した野球の能力と素晴らしい人間性は、彼が高校生の時に作った目標達成シートに由来しています。運も味方につけ、自分の願いどおりの人生を生きる。そんな大谷選手に改めて感動しました。 2024.10.23 幸せな人生の方程式
幸せな人生の方程式 「トイレを掃除すると美人になる」。嫌なことも感謝しながら楽しんでやろう 家事はやらなくちゃいけないもの。そう思いながらやっていると、重荷になってしまうもの。そんな時、「トイレを掃除すると美人になる」という祖母から教えてもらった言葉を思い出しました。嫌だなと思うことも、感謝しながら楽しんでやりましょう。 2024.10.18 幸せな人生の方程式
幸せな人生の方程式 書く習慣をつけるためのアプリ『書いて』 ブログを始める前、書く習慣を身につけたいと探し出したアプリ『書いて』。1日に1つのお題が提示され、それについての文章を書いて投稿するのですが、以前の投稿を読んでいたら、甥っ子たちに向けての詩を見つけました。改めて、離婚について考えさせられたのでした。 2024.10.16 幸せな人生の方程式
幸せな人生の方程式 自分の感情を受け止めたら、あとはハッピーなエネルギーをため込みましょう ここのところ、心がモヤモヤして気分が晴れずにいた私。モヤモヤしたりイライラしたり、そういう感情を受け止めるのは大切。でも、もっと大切なことがあります。それは、自分の現状に満足して、感謝しながらハッピーなエネルギーをため込むことです。 2024.10.10 幸せな人生の方程式
幸せな人生の方程式 若い人に好かれるお年寄りになれたらいいな 高齢の両親と暮らしていると、自然と老化について考えさせられる機会が増え。体や認知機能が低下すると、どうしても誰かに迷惑をかけてしまうことがある。でも、年を取るって誰にも平等に起こること。誰かの助けが必要だからこそ、好かれるお年寄りになりたいと思うのでした。 2024.10.08 幸せな人生の方程式
幸せな人生の方程式 幸せになるために努力なんて必要ない。だって、ありのままで幸せだから 今日のラヴィットの中で歌われていた、『想い出がいっぱい』。改めてじっくり聴いてみると、40歳を過ぎた自分の人生観を表していることに気づきました。幸せは自分の外にない、何かを手に入れようと努力する必要はない。だって、ありのままで幸せだから。 2024.10.08 幸せな人生の方程式
幸せな人生の方程式 苦手意識を克服したら、希望通りの仕事が見つかりました 在宅かつ仕事の時間を自由に決められる仕事を探していた私。在宅の仕事で人気のテープ起こし。しかしながら、前職での経験から苦手意識を持っていて、ついつい敬遠していたのですが。もはや好き嫌いは言ってられないということで、求人に応募してみました。 2024.10.05 幸せな人生の方程式
幸せな人生の方程式 アナタのエネルギーを吸い取る、エナジーバンパイアに要注意 久しぶりに会った友人と話していて、何気なく交わした会話にモヤモヤしてしまった私。気にしないようにしようと思っても、消えないモヤモヤ。その人の正体はエナジーバンパイア。今回は、エナジーバンパイアとの向き合い方についてお話ししています。 2024.09.30 幸せな人生の方程式