
今回は私が担当します。
毎日アップを目標に再開したブログでしたが、先週はブログの執筆に時間を取ることができず、1週間以上も空いてしまいました。時間を取れなかった理由は、テープ起こしの仕事のためなのですが、運動や食事の時間も削るぐらいに仕事に没頭しておりました。
この間の日曜日にデータを納品して、水曜日の今日まで新たな仕事の依頼が入っていないので、しばしの休息。ようやくノートパソコンを開いてブログの執筆に取り掛かることにしています。仕事に没頭していると、どうしても運動とかブログとか、サボりがちになってしまうことがあって。上手にバランスよく仕事とプライベートを充実させることができればいいんですけど、なかなかそういうわけにはいかないんですよね。
そんな昨日の日めくりカレンダーに書いてあったことわざは、「よく学びよく遊べ」でした。勉強する時は一生懸命勉強して、遊ぶときは思いっきり遊びましょうという意味。大人な私は勉強を仕事に置き換えて捉えておりますが、仕事に集中しなくてはいけない時には没頭して、時間ができたら思いっきり趣味といった遊びに時間を費やす。仕事をやってる時は遊びは脇に置いておいて仕事に集中して、遊んでる時は仕事のことを考えずに遊びに集中する。そういう頭と心の切り替えが大切なんだなと実感しています。
でもね、人生って仕事と遊びの二択じゃなくって。やらなくてはいけない日常のこともたくさんありますよね。掃除・洗濯・料理といった家事、ウサギ姉妹のお世話、甥っ子1号・2号が遊びに来ている時には二人の身の回りのケアもしなくちゃいけないし。こんなことしてる時間があったら仕事に時間を費やしたいと思っても、避けては通れない細々としたことはたくさんあります。
仕事と家のこと。そっちに集中していると、どうしてもおざなりになってしまうのが自分のこと。運動もそうなんですけど、スキンケアもおざなりになっていました。もう40歳だし、どうせ頑張っても無駄だからいいやって。40を過ぎると女は、体のあちこちにガタが出るようになって、前よりも太りやすくなって痩せにくくなったり、顔がたるんできたり、閉経の兆候が現れたり。
何よりも老化を実感する瞬間は、鏡を見ている時に白髪が飛び出しているのを見た時。30代の時は抜いたら気にならなくなっていた白髪ですが、40を過ぎるともう抜いてたら髪がなくなるんじゃないかってぐらいに白髪が増えて、生まれて初めて髪を染めてみたものの、美容院に行くのが苦手な私はもう10ヶ月近く放置したまま。そうしたら、今日のテレビのワイドショーで白髪のケアに関する特集をやっていたんですけど、40歳以上で白髪があると答えた方の割合が88パーセントとのこと。白髪で悩んでいるのは私だけじゃないんですね。
でもね、年だからいいやって諦めていたけど、できることはやってみようと思います。面倒だと思っていたスキンケアをしっかりやって、今までほとんど何もしなかった頭皮にも頭皮用のトリートメントをつけて。もうずっとサボりまくっていた、筋膜リリースボールとフォームローラーでストレッチをして体をほぐして。
つかの間の休息には自分のことに目を向けてみて、思いっきり楽しむことに集中するのもいいものですね。
コメント