Masako サイゼリヤのお得なワインでのんびりと過ごす土曜日 Masako こんにちは。 先週の金曜日にテープ起こしの納品のデータを宅配便で送り、その日は仕事の依頼が入って来なかったため、久しぶりに仕事のない週末を過ごすことになりました。ここのところずっと週末に... 2025.03.23 Masako
ばあば 健康でいることの大切さを教えてくれた妹 ばあば さて、今日は私の妹の話をしたいと思います。 私とは年子で生まれた妹と私は二人姉妹で、子供のころから仲が悪かったり良かったり、喧嘩も多くしました。成人後も妹と一緒に過ごすことが多く、結婚前には旅... 2025.03.23 ばあば幸せな人生の方程式
じいじ 東京オリンピックの思い出 今、テレビで東京オリンピックのビデオを見ています。東京オリンピックはこれまでに2回開催されました。1964年(昭和39年)と2021年(令和3年)です。ここでは昭和39年(10月10日~24日までの1... 2025.03.22 じいじ
ばあば 自動車免許の高齢者講習を受講しました ばあば 今回は私が担当します。 先日、私は自動車の運転免許の高齢者講習のため、自動車学校へ行ってきました。 免許の更新時に70歳から74歳までの高齢者には、高齢者講習というのが義務付けられているそうで... 2025.03.19 ばあば
ばあば 朝鮮人参のハチミツ漬けは我が家の健康の秘訣です ばあば こんにちは。今回は私が担当しています。 先だっての記事で、朝鮮人参をハチミツに漬けたものを朝食のスムージーに入れていると書きましたが、このハチミツが我が家ではなくてはならない存在なのです。 朝... 2025.03.15 ばあばライフスタイル
じいじ 旧暦 じいじ はじまして。第1回目の投稿です。 今年も正月3ヶ日は、家で朝からお屠蘇を飲み、おせちをつまんで過ごした。特に2日・3日は恒例の箱根駅伝に釘付けだった。午前8時に大手町を出発し、箱根まで5区10... 2025.03.12 じいじ
ばあば 我が家の朝ごはん ばあば はじめまして、ばあばです。初めての記事を書いてみました。 この年になってブログを始めるなんて、思ってもいなかった。とても緊張しています。色々なことが思い浮かびますが、取りあえず朝の食事について... 2025.03.07 ばあばライフスタイル
幸せな人生の方程式 何もない日の過ごし方 Masako 今回の記事は私が担当します。 こんにちは、Masakoです。 先月2月はテープ起こしの仕事がほぼ毎日ある状態で、例えばその時に現在作業中の仕事の納品日より前に、次の仕事の依頼が届いてしま... 2025.03.06 幸せな人生の方程式
ライフスタイル 三人寄れば文殊の知恵 こんにちは、Masakoです。 ずっとずっとやらなきゃいけないと心に引っかかっていたものの、テープお越しの仕事の忙しさにかまけて怠け続けていたこのブログ。なんと前回の投稿は2024年12月9日。久しぶ... 2025.03.05 ライフスタイル